【最新版】20代会社員の総資産額は?米国株暴落でポートフォリオに大打撃

投資宇宙は本超の資産額を教えちゃいます

投資家デビューを果たした方々の中には、他の投資家がどれくらいの資産を持っているのか気になる方が多いでしょう。特に、私のような投資宇宙バーがどれくらいの資産を持っているのか興味を持たれる方もいらっしゃるかもしれません。私はただのサラリーマンで、会社社長や送り火てではありませんが、同じサラリーマンの立場からどんなことを考えて投資をしているのかをお話しします。

私のチャンネルでは、視聴者も私と同じように経済的自由を目指して投資や副業に取り組んでいる方が多いと思いますので、お互いに切磋琢磨しながら成長していければと思います。過去の動画で給料日のルーティーンを紹介しましたが、毎月給料日に資産のチェックを行っています。今回は、私の資産運用計画や現在の総資産、ポートフォリオ、投資方針の変更についてお話しします。

資産形成計画

私の資産形成計画は、2033年に5,100万円を突破してセミリタイアすることを目指しています。この5,100万円は、年利4%で運用すれば年間200万円の配当所得が得られるという計算に基づいています。私は平凡な会社員として働いており、職場が辛いというわけではありませんが、この計画を心の支えにして投資や副業に取り組んでいます。

他の投資ユーチューバーのような派手な肩書きはありませんが、普通の会社員として皆さんと同じ土俵に立って資産形成を行っています。

現在の総資産とポートフォリオ

給料日が15日で、その日に資産を集計しています。2020年8月15日時点での総資産は1,184万円でしたが、2020年9月15日時点では1,264万3,400円となりました。前月比で78万円増加しています。この増加の理由は、米国株や日本株の相場が良かったこと、そしてYouTubeの収益が振り込まれたことです。

私のポートフォリオは以下のようになっています:

  • 日本株:420万円(33.3%)
  • 米国株:319万円(30%)
  • 投資信託:111万円(8.8%)
  • 現金:341万円(27%)

購入している投資信託は、主に米国株式や先進国株式に偏っているため、実質的には米国株が38%を占めています。

最近の相場と資産額の変動

最近の相場は、特に米国の新興企業が集中しているナスダック指数やS&P 500指数が好調に推移していましたが、9月の頭から急落しました。特に私の保有する銘柄、例えばクラウド署名を売りにしているドキュサインやアドビなどのサブスクリプションサービス企業、そして日本企業のクラウド会計ソフト企業も大きな影響を受けました。

相場の乱高下が続く中で、基本的には売買を頻繁に行わずに長期保有を続けています。米国株のグロース株を中心に投資をしていますが、最近は特に大きな動きはありません。

米国株投資の方針変更

コロナ相場を迎えて、投資方針を少し変更しました。以前は暴落相場が来てもいいように現金を多めに持っていましたが、今回の急回復を見て、暴落時に買いを入れるタイミングを逃してしまいました。そこで、これからは毎月15日と30日に7万円ずつ米国株を買い増すことにしました。

最近は1週間ごとに7万円ずつ投資する方針に変更しました。相場の乱高下が続く中で、ストレスを避けるために定期的に少額を投資することにしました。

職場の先輩との投資話

最近、職場の先輩が投資を始めたこともあり、株の話をする機会が増えました。先輩からは「下げ相場で買い増しするのはリスクがある」と言われますが、私は長期的に見て米国株はいつか上がると信じているので、定期的に買い増しを続けています。

収入面の考慮

私の収入源は会社員としての給与とYouTubeの収益です。YouTubeの収益は月によって変動しますが、先月は38万円の収益がありました。これを投資に回しています。現金資産が300万円あれば心穏やかに過ごせると感じているので、それ以上の収益は全て投資に回しています。

毎週積立投資の理由

毎週積立投資をしている理由は、相場の変動に左右されずに心穏やかに過ごすためです。個別株の選定が難しいと感じた時は、ETF(例えばQQQ)に投資しています。QQQはGAFAやMicrosoftなどの大手企業を多く含んでいるため、リスク分散としても有効です。

投資スタイルとメンタル

投資スタイルやメンタルは人それぞれです。初めて個別株を買った職場の先輩は相場の変動に驚いていましたが、経験を積むことで慣れていくものです。自分に合った金額と投資スタイルで投資を続けることが重要です。

関連する質問と回答

1. 投資を始める際に最初にするべきことは何ですか?

投資を始める際には、まず自分の投資目的とリスク許容度を明確にしましょう。その上で、信頼できる証券会社で口座を開設し、少額から始めることをお勧めします。

2. どのようにして投資先を選んでいますか?

投資先は、長期的に成長が期待できる企業やETFを選びます。特に、米国のグロース株やハイテク株を中心に選定しています。ETFもリスク分散のために活用しています。

3. 毎月の投資額はどのくらいですか?

毎月の投資額は、給与やYouTubeの収益を考慮して決定しています。現在は毎月約28万円を米国株に投資しています。

4. 投資を始めてから最も大きな失敗は何ですか?

最も大きな失敗は、暴落時に現金を持ちすぎて買い増しのタイミングを逃したことです。この経験から、現在は定期的に少額を投資する方針に変更しました。

5. 投資を始めてから最も成功したことは何ですか?

最も成功したことは、長期的に成長が期待できる米国株に継続的に投資してきたことです。これにより、資産が着実に増えてきました。